会社概要
意味:人は区別なく広く愛し、お互いに利益を与え合うこと。
人間が働くための原点
私たちが生きていくためには、様々なモノやサービスが必要です。
しかし、それらは1人では創り出すことは出来ません。
そこで、数多くの人々が社会に係わり、それぞれの役割を果たし、モノやサービスを生みだしているのです。
そして、役割を果たした対価として賃金が支払われ、それによって私達は生きていく事が出来るのです。
つまり働くという事は、生きていくという事ではないかと考えます。
しかし、人生の多くの時間を働く時間に費やす人が多い中で、その理由が “生きていく為” だけでは勿体無い。
そこで、私達が目指すのは働いている時間の充実感や満足感。
始めから本当に好きな仕事に就ける人はほんの一握りです。
好き嫌い関係なく、生活の為にその仕事に就いているという人が殆どという現状。
しかし、どんな仕事でも向上心を持ち真剣に取り組み、その結果、手応えを感じ始めるとそこから充実感や満足感のある仕事をすることが出来るようになるのではないかと思います。
働くという事は、”生きていく為”だけではなく、”充実感や満足感を感じ、今後の生活をより良いものにしていく為の生活の一部”とあるべきではないかと考えます。
株式会社 ソリューション
代表取締役社長 武田 琢也
会社概要
会社名 | 株式会社 ソリューション |
---|---|
代表者 | 代表取締役 武田 琢也 |
本社所在地 | 〒861-1354 熊本県 菊池市 七城町 菰入463番地 TEL 0968-36-9573 FAX 0968-36-9574 |
資本金 | 1000万円 |
創業 | 2007年1月 |
主要取引銀行 | 肥後銀行 大津支店 |
事業内容 | 各種機械装置部品の加工・組立 |
沿革
2007年1月 | 創業 (植木町亀甲) |
2011年1月 | 工場移転 (菊池市森北) |
2011年1月13日 | 資本金500万円にて株式会社ソリューションを設立 |
2017年4月27日 | 資本金500万円から1000万円へ増資 |
2017年10月 | 植木町亀甲にて組立事業開始 |
2021年4月 | 新社屋完成・移転(菊池市七城町) |